愛媛県松山市にて古着屋でありきっかけやを営んでいる「ふるぎやきっかけや肉」のブログです。思い月29日開催「ニクニクルー」。半年に一度開催「肉祭り」。肉には精霊「にっくん」もいます。内に人がいて肉。よろにくです。
こんばんは
一目会ったその日から、肉です
本日もご来店頂いた皆様ありがとうございました
またのお越しを心よりお待ちしております^^こちとら江戸っ子ではない!!
今日は星空ジェットさんのイベントにお邪魔してきました☆
酔っぱらった勢いで調子良くIsolation 3さんのメンバーと会話したところ
とても感じの良い方々で
ついつい LIVE もノリノリになってたところ
接着剤でくっつけてたメガネが宙を舞い
再び破損…
もう、何も見えないよ…(裸眼、両目とも視力0.01くらい)^^
とりあえず帰れた事に感謝☆
そんな帰り道
こんなメールが届いたので転載
↓
↓
↓
今朝から、カヤック隊のらんぼう君や、祝島の絵をカレンダーに書いた絵描きの北原君が、現地から連絡をくれました。
皆さんの中で、もしこれならできる!と思われることがあれば、ご協力ください。
現地は今日2日目。一日目より大勢の作業員の方が来られて、祝島の方はもとより、カヤック隊も、応援のみんなも
一日冷たい風の砂浜で押し合い、しているだけでものすごい消耗のようです。
それでも、現地に100人以上の人が駆けつけていて、『みんなが見ている』ということが
抑止力になっているそうです。今のところ、工事はほとんど進んでいないということですが・・・。
現地から生中継をしてくれています。
http://www.ustream.tv/channel/満月tv
たくさんの人が見ているということが数で出ます。時間の許す方は見てください。
それから、以下、らんぼう君からです・・・。
海保庁に抗議の電話を
上関原発に関する急ぎのお願いなのですが、昨日、今日の2日間、埋立予定海域で、海保庁が祝島の船に対して繰り返したたいへん危険な行為について、ぜひ海保庁(徳山海上保安部)に抗議の電話をかけてくださいませんか?海の安全を守るはずの海保庁が、ゴムボードのような高速艇で祝島の船に向かって猛スピードで突っ込み、何度も体当たりしてきました。あわや大事故になるところでした。こちらの船首の下に突っ込み、海保庁側のヘルメットが割れる場面もあり、怪我人が出なかったのが不思議なほどです。明日ももし、このような危険行為が繰り返されると、怪我人が出るのでは、と心配です。また、このような海保庁の無茶な行為さえなければ、砂利を積んだ台船の侵入を阻止できたのに、と祝島のみなさんは悔しそうでした。以下、海保庁(徳山海上保安部)の電話番号です(夜間は当直に伝言)0834・31・0111。では、よろしくお願いします。
ここまで。転載歓迎です。
こんな風にして、日本中で知らないうちに、見えないところでいろんなことが進んでいたのだと思うと
自分の無知さ加減もいやだけど、怖いなあと思います。
確かに自分の知らないところで問題があって
自分にとってあまり重みのない出来事のように
普段の生活を送り
知らない人だし
見た事も聞いた事も無い事
無関心
それは自分にとってずっと悩みのタネです
カヤック隊のらんぼうさん
以前 LE WEEKEND さんにてお話を聞いた事があります
とても誠実そうな方でした
とりあえず自分に出来る事
抗議というか電話してみました…
みんな普通に生活したいだけなのでしょうけどね…
と
なんだかんだ言いつつも
明日も元気に営業しやす☆
なんか
ありがとうございました
おやすみなさい

[3回]
PR
こんばんは
ちっちゃな頃から悪ガキで15で不良と呼ばれてない、肉です
本日もご来店頂いた皆様ありがとうございました
またのお越しを心よりお待ちしております^^ポジティブ男子☆



素敵な柄のポリシャツ
面白い柄のブランケット
ゆ?
などなど
個性的な品々を仕入れてきました☆
商品紹介もぼちぼちやっていきますね♪
ワンピとかもありますよ!!
明日は星空ジェットにこの人たちが来るみたいです
おお〜
というわけで震えて眠ります
また明日
おやすみなさい

[2回]
も
へったくれもあったり
こんばんは
絢爛豪華百花繚乱、肉です
本日もご来店頂いた皆様ありがとうございました
またのお越しを心よりお待ちしております^^ゆーげんとしゅてぃーる


今日来店頂いたお子様に描いて頂きました☆
バツグンです^^(やられた感あり)
とまあ日々牧歌的な肉です
明日は日曜日ではございますが
買い付けの為、お休みとさせて頂きます
明後日月曜日からは通常営業です
お間違えのないよう、宜しくお願い致します^^
それでは明日に備えて寝ます
おやすみなさい

[1回]
嘘です
こんばんは
郷です
嘘です
肉です
いや〜、エイプリルフールが待ちきれず
フライング、フライング
本日もご来店頂いた皆様ありがとうございました
またのお越しを心よりお待ちしております^^チョハッカイ!!
冬物30%オフ、明日までです☆本当です
よろしくです^^

頂きました☆
なんとなくマッチしてたので一緒に撮ってみました☆
Mさん、Tさん、ありがとうございました^^
頑張って育ててみます!!
そんなわけで今日はこのへんで
また明日お会い致しましょう^^
おやすみなさい

[1回]
へえ〜
こんばんは
風になりたい、肉です
本日もご来店頂いた皆様ありがとうございました
またのお越しを心よりお待ちしております^^I am not a DJ

冬物セール
とりあえず、今週土曜日までと致します☆
そんな土曜日
皆さん如何お過ごすでしょうか?
こんな過ごし方もあるのでは?
↓
↓
三津木村邸の蔵の屋根を急遽修理します。
2月19日 (土)
蔵の屋根の修理のため、
瓦を降ろすの手伝ってくれる人、
瓦置き場作るため書庫の整理をしてくれる方
急募!!(ボランティア)
大工さんと一緒に、午前9:00から始めます
屋根に登ったりなどの危険な作業はありません。
屋根の上の作業は大工さんがします。
途中の足場の上で瓦を受け取ったり、
降ろした瓦の整理整頓をお願いします。
参加時間は参加出来るときで結構です。
瓦下ろしは人海戦術なので参加者大募集です。
同時にその日は邸内大掃除!!
10:30〜15:00
参加者大募集中!!!
炊き出しの都合がございますので、
こられる方はご連絡ください。
連絡先 木村邸 080-3166-7285
e-mail info@kimuratei.com
駐車場はありません。
汚れてもいい格好でお越しください。
大掃除後
肉に来る
良いと思います☆
営業営業
明日は木曜日
肉は定休日です
また金曜日お会い致しましょう^^
おやすみなさい

[1回]